季節用品・対策
寒さ対策
→寒さと冷え対策
うさぎのごはん
ラビットフード・ペレット
牧草・チモシー(メーカー)
牧草通販
生牧草・発酵食、オーツ麦類
栄養補助食サプリ・医療
おやつ・ドライフルーツ
生活衛生用品
餌入れ(ボトル、ヘイラック)
掃除・除菌消臭用品update
トイレ、砂・ペットシーツ
グルーミング、爪切り
住まいケージ
ラビットケージ、サークル
ハウス、スノコ、他
便利グッズ・お出かけ
ハーネス・ペットキャリー
雑貨、便利用品
夏冬の季節用品
病院

牧草・チモシー買い物

牧草マーケット 愛らびっと 牧草SHOP まきばの牧草 どうぶつのごちそう
 江戸屋食糧 牧草本舗 ネイチャーブリード別館  

2008


牧草本舗【うさぎのエサ通販】

デーリープレミアムチモシー1番刈り牧草

牧草マーケット」で購入することが多かった牧草ですが、 最近、ペット向け牧草に参入?するショップさんが増えたようなので、 前回に引き続き牧草ジプシーしてみました。

今回利用した店舗は、北海道の牧場のようです。

一番のおすすめは「北海道産チモシー」のようなのです。でも北海道産は何度も試しているけど、 どうも我が家のウサギ様は、USやカナダ産の方が好きみたいなんですよねぇ。

このお店の北海道産以外の取り扱いチモシーは、 デーリープレミアムとホースプレミアムの2種類。 ホースはいわゆるお馬さん向けのグレード。 一般にスーパープレミアムとかの名前で扱っているのがそうなのかな? デーリーは、カウグレード。牛さん向け。 他店の「スーパー」とかついてない牧草は、このグレードなんでしょうか?

問題はどちらにするか…。 グレードが違うといっても、説明文を読んでみると、 品質的に劣っているわけでもなさそうだし、価格差もそんなにないのです。
パキパキが好きだから、シングルプレスのホースプレミアムが良いかな〜?、 食欲の秋なので、フィーダーに沢山入るデーリー(ダブルプレス)が良いかな〜 と、さんざん悩みましたが、
「牛さんのいるお店から買うなら、デーリーの方でしょ」
という単純な結論で、デーリーの方を注文してみました。

このショップは簡易包装なので、届いた感じは、


お買得★デーリープレミアムチモシー1番刈り牧草3kg(クラフト袋)

まんまクラフト袋です☆
(内側がコーティング加工してあります)

通販のたびに、段ボールの片付けをしないで済むし、 今回購入した3kgの袋は、ビニール袋も使っていないのでエコです。 (ちなみに小袋の牧草はビニール袋入り、10kgなどは箱でした)

クラフト袋のまま保存しても良さげなので、 小分けにせず袋のまま使っています。 ビニール小袋と違って、袋が大きく置く場所を選ぶのが面倒ですが、 ゴミが減ると思えば…良いかな。

牧草はダブルプレスなので、粉っぽさはあります。 香りは程よく青い香り、色は青というよりは黄緑より。 穂も葉も茎も入っていますが、全体的に細めな茎が多めで茶葉も多少混じっています。長さは、ある程度長いもの〜短いものまで入っています。
食いつきですが、今回購入したものは、固い部分も残さず食べています。茶葉は残しますが、黄色っぽい茎もちゃんと食べているので、うちの子達は気に入ったようです。

機会があれば、他の牧草も買ってみたいですね。 このショップさんは6千円以上だと送料無料なのですが、 一回に6千円分も牧草を買ったら消費しきれないのが残念(^.^;


愛らびっと

はじめて利用した通販専門店「愛らびっと」さん、
ペレットやオヤツの種類が豊富、うさぎ用グッズ類も充実していて、殆どの物が一度の通販で揃います。
今回は、お試しで牧草を注文してみました。ここの牧草を好きになってくれれば、買い物がラクです。

愛らびっとオリジナル牧草アメリカ産チモシー 1番刈り

アメリカ産チモシー1番刈り(ワシントン州エレンズバーグ産)

こちらが肝心の牧草。牧草の品質が落ちる時期なので、どんな物が届くかドキドキでした。 全体的に細めだけれど、色も香りも悪くない牧草。葉は少なめ、穂が美味しいみたい。黄色っぽい茎は残しますが、これは仕方ないのかな。


過去の通販

牧草マーケット

牧草マーケット14kg箱

梅雨時期だったので、ダンボール箱入りの5kg,10kg入りの牧草ではなく、
500gのチャック付きビニール袋の物を購入。

牧草市場USチモシー2番刈り牧草ソフトタイプ 牧草市場USチモシー2番刈り牧草ソフトタイプ

牧草市場USチモシー2番刈り牧草 ソフトタイプ

カナチモ(カナダ産チモシー2番刈り)に似ています。
ほぼ全部が葉。 茶葉も混じっていますが、とても美味しいらしく、
おやつとしてあげても大喜びで「もしゃもしゃ」と頬張って食べます。
主食にするには、固さが物足りないため* 「おやつ牧草」として購入しています。
(*)我が家には奥歯が不正咬合と診断されている子がいるので

スーパープレミアムチモシー1番刈り牧草 スーパープレミアムチモシー1番刈り牧草

牧草市場スーパープレミアムチモシー1番刈り牧草

今回のロットは19年度産新刈りのようです。
濃い緑色の牧草で、香りはあまり感じられないです。
前回購入分は、全体的に淡い黄緑色で香りがあり、穂が多く固い茎の割合が多かったのですが、
今回のチモシーは、葉の割合が増え、穂が少なくなって、固い部分が減ったようです。
食いつきは良いです。やはり人間の感じる美味しそうな香りと、うさぎの食いつきって関係ない?

牧草市場USチモシー2番刈り牧草ダブルプレス牧草市場USチモシー2番刈り牧草ダブルプレス

牧草市場USチモシー2番刈り牧草 ダブルプレス

エレンズバーグ産の新刈り、チモシー2番刈りダブルプレスです。

2番刈りの牧草は、柔らかくて葉が多く粉っぽい時もあれば、
1番に劣らないくらい固くパキパキしている時もあり、ロットや時期によって 差があるので、
届いて開封するまで食いつきが読めない事が多い気がします。
今回の物は、ソフトに似た、葉が多めの牧草。まだ未開封。

追記:あげてみました。人間が感じる香りは少ないですが、食いつきは良いです。
全体的に「しなやか」「軟らか」で「固さ」は、あまり感じられません。
パキパキで長めの1番刈りシングルプレスより短めで軟らかく、
葉ばかりのソフトチモシーよりも長さのある草が入っているので、
嵩張らず扱いやすいので、牧草入れにたっぷり入れることが出来ます。


うさぎの丘

写真が上手に撮れませんでしたが、今回は長い牧草も葉も穂も多く入っていて、とても好評でした。普段なら一ヶ月半保つ量なのに、一ヶ月を待たず完食。


牧草マーケット

チモシー0710牧草市場スーパープレミアムチモシー1番刈り牧草

今回はシングルプレス5kg箱。香りは良いですが、細く粉が多め。
前回購入した時のものの方が好評でした。牧草は農作物なので同じ牧草屋さんで購入しても、
同じクオリティとは限らないのが難しいです。


0711牧草マーケット チモシー 牧草市場北海道産チモシー1番刈り牧草

どうも我が家の子は北海道チモシーが苦手なようです。全般的に青みや香りが少なく、2番、3番刈りは、茶葉が多いよう。ネイチャーブリードさんの、ふわふわの3番は、茶葉が多いですが、ハムスターの敷き藁に良かったです。


牧草マーケット チモシー 牧草市場 北海道産チモシー2番刈り牧草

牧草マーケット チモシー 牧草市場スーパープレミアムチモシー1番刈り牧草

太く青々として好評でした。


牧草マーケット ダブルプレスチモシー 牧草市場USチモシー1番刈り牧草 ダブルプレス 20kg

20kg箱入りを購入。
冬は敷きワラ兼食べ物として利用しているので、圧縮率の高いダブルを注文。
この牧草は、青々とした香りは殆どなし、全体的に黄緑色な感じです。
食いつきは普通。人間の感じる香り、青色と、うさぎの食い付きは、必ずしも一致しないようです。
2番ソフトと一緒に出したところ、ソフトの方を先に食べていました。
かなりの量の粉が出ます。


牧草マーケット チモシー 牧草市場USチモシー2番刈り牧草 ソフトタイプ

葉が多め、柔らかくて粉っぽい。茶葉多し。ロットによっては、めちゃくちゃ食い付きが良い。

牧草マーケット チモシー 牧草市場USチモシー2番刈り牧草 ダブルプレス

青くて香りが良かったです。コンパクトで扱いやすいけれど、粉が多め。


過去の通販「プチラパン」

エレンズチモシー1stスーパーグレード

シングルプレス。
最近購入した牧草の中では1番人気。スーパーグレードといっても値段はリーズナブル。とても長い牧草が入っていて、とても嵩張るので一度に何キロも取り寄せてしまうと置く場所に困ります。

US1stシングルプレス
アメリカ産チモシー2番刈り

US1.5若葉

良い香りでまとめ買いしたものの、うちの子はパキパキ一番のが好きらしくて残ってます。


ネイチャーブリード別館

カナダ2番

たまに購入。葉が多く粉っぽい。粉が苦手。

北海道3番

たまに購入。敷きワラ兼おやつ。
柔らかく粉っぽい。茶葉率はかなり高め。