ラビットフード・ペレット
バックアイ

バックアイ18、16、バックアイダイエット
メーカー:オリミツ(バックアイ社)、内容量:2.27kg、原産国:米国、アルファルファミールベース
バックアイ18 | ラビットフード16 | バックアイ・ダイエット |
成長期〜若成体 | 2歳くらいから? | 肥満傾向にある大人 |
粗蛋白質:18%以上 粗脂肪:4%以上 粗繊維:15〜18% カルシウム:0.7〜1.0% リン:0.5%以上 塩分:0.3〜0.8% ビタミンA:2,000IU/LB以上 |
粗蛋白質:16%以上 粗脂肪:2.5%以上 粗繊維:15〜18% カルシウム:0.6〜0.9% リン:0.5%以上 塩分:0.3〜0.8% ビタミンA:2,000IU/LB以上 |
粗蛋白質:16%以上 粗脂肪:2.2%以上、 粗繊維:17〜20%、 カルシウム:0.6〜1.1%、 リン:0.45%以上、 塩分:0.3〜0.8%、 ビタミンA:3,000IU/LB以上 |
![]() |
![]() |
![]() |
OXBOW オックスボウ

メーカー:OXBOWオックスボウ、内容量2.26kg/4.5kg
チモシーベースの固め(密度高)ペレット。うちでは、ぶっちぎりで人気がありません。
ティモシーを基礎とし繊維質は約29.0%含まれています。ペット用成うさぎが必要とするカロリー(栄養分)を考慮し高齢や肥満気味なうさぎちゃんに適しています。健康を保つため必要な繊維を供給できるよう良質のティモシーを使用しています。また『 バニーベイシックス T 』には高齢うさぎには高カルシウム摂取の原因となるアルファルファ成分が一切使用しれておりません。この事が獣医学会で高く評価され世界中の獣医師から評価されております。

OXBOWオックスボウ2.26kg/4.5kg
アルファルファベースのペレット。未使用。
アルファルファを基礎とし繊維質は約25.0%含まれ、活動的な成長期のうさぎのために作られています。繊維質を十分与えることは、健康を維持するうえで不可欠です。またアルファルファ成分はチモシー成分よりカロリー(成分比)が高いので、高齢や病気のために体重が減少しがちなうさぎには与えることができます。
うさぎのフードOXBOW ベーネテッラ オーガニックラビット
草食動物業界初のUSDAオーガニック認証フードの成うさぎ専用のペレットです。 農薬・化学肥料を使用していない土壌から栽培した原材料を使用し、製造時にも食品照射・添加物なども使用もせず安全・安心を考えたペレットです。 安全性だけではなく、ペット用うさぎの栄養を満たす栄養バランスを保ち、草食動物に栄養素として重要な粗繊維も25%含まれています。
アメリカンペットダイナー
APD TIMMY
メーカー:アメリカンペットダイナー、内容量:2.26kg/4,5kg
ポソポソと崩れやすく粉屑になりやすい為、ロスする分量は他のペレットより多いです。
「バニーベーシックスT」同様、チモシーベースのヘルシーな大人・シニア向け、
子ウサギに与えるには栄養が足りません。
高繊維質・低タンパク質でヘルシーな大人用ペレット成長期を過ぎた大人のうさちゃん、太り気味のうさちゃんに最適です。 繊維質が多く柔らかい(圧縮率が低い)為、歯の悪いうさちゃんにも適しています。

アメリカンペットダイナーの成長期用アルファルファベースのフード。
子うさぎの時に1回購入、アルフィ→ティミーの切り替えはスムーズに行きました。
アルファルファ主原料で成長期の仔うさぎに適したペレットです。また、栄養価の高いペレットが必要なうさちゃんにも適しています。
ヘイノルド、ウーリー
「Heinold Show Formula、Heinold Wool Formula」メーカー:Heinold・ヘイノルド社(アメリカ)
「シニアフォーミュラ」メーカー:ウーリー
ウール・フォーミュラのみ購入。食いつき△うちの子は、あまり好きではない様子。
ショーフォーミュラ | ウールフォーミュラ | ウーリーシニアフォーミュラ |
短毛種 | 長毛種 | 3歳以上、または肥満うさぎ |
ヘイノルド | ヘイノルド | ウーリー |
アルファルファミール | アルファルファミール | チモシー主原料 |
繊維質 17.50〜22.50% たんぱく質 15%以上 カルシウム 0.75〜1.25% 脂肪 3.00% 以上 リン 0.5%以上 塩分 0.40〜0.90% ビタミンA 3,000IU/Ib以上 |
繊維質 17.00〜21.00% たんぱく質 17%以上 カルシウム 0.60〜1.10% 脂肪 3.00% 以上 リン 1.40%以上 塩分 0.60〜1.10% ビタミンA 3,000IU/Ib以上 |
繊維質 18.00〜24.00% たんぱく質 13.00〜16.00% カルシウム 0.35〜0.65% 脂肪 1.60〜2.60% 灰分 8.5%〜11% 水分 8%〜11% |
![]() |
![]() |
![]() |
メイプルリーフ(?)
「プレミアムラビットフード」
国立カナダ獣医師協会の推奨フード、カナダ製アメリカ国際リサーチ評議会、国際科学協会の推奨。パッケージの違いがあるのですが、輸入販売店の違いで、中身は同じメイプルリーフ…ですよね? たぶん。
とても食いつきが良いペレット。軽くてスナック菓子を食べているようです。 甘くて味しいらしい。繊維が細かい(短め?少ない?)ので、強制給仕の時に、ミルサーで粉にするとシリンジに詰まりにくいです。
三翔ペットフード
たんぱく質16%
脂肪3.10%、
粗繊維15.3% 、
カルシウム1.0%、
ピュリナPURINA

ラビットチョウ・コンプリートブレンド
PURINA 「Advanced Nutrition Profesional Formula」
子うさぎ、長毛種向けの高たんぱく質ペレット。
たんぱく質:18%以上
脂肪:1.6%以上
繊維:14.5〜19.0%
カルシウム:0.8〜1.3%
リン:0.45%以上
塩分:0.5〜1.0%
ショウフォーミュラ
PURINA「Advanced Nutrition Show Formula」
大人のうさぎ、短毛種向け。脂肪分多めで毛並みつツヤツヤな反面、太るかも。
たんぱく質:16%以上
脂肪:3.5%以上
繊維:15.0〜20.0%
カルシウム:0.7〜1.2%
リン:0.40%以上
塩分:0.5〜1.0%
ラビットフード・ペレットno.2
イースター
イースター・バニーセレクション
内容量1,5kg/3,5kg
3種とも食いつきが良く、近所の店で購入出来るの安心便利ペレット。シニアはやや小粒。
グロース | メンテナンス | シニア |
成長期 | 7ヶ月以上 | シニア |
粗たんぱく質:18.0%以上 粗脂肪:2.0%以上 粗繊維:18.0%以下 粗灰分:11.0%以下 水分:10.0%以上 カルシウム:0.8%以上 |
粗たんぱく質:13.0%以上 粗脂肪:2.0%以上 粗繊維:22.0%以下 粗灰分:11.0%以下 水分:10.0%以上 カルシウム:0.6%以上 |
粗たんぱく質:13.0%以上 粗脂肪:2.0%以上 粗繊維:22.0%以下 粗灰分:11.0%以下 水分:10.0%以下 カルシウム:0.6%以上 |
![]() |
![]() |
![]() |
サンコー ラビットプラス

内容量:1kg/2,5kg
ダイエット?????d??・メンテナンスを試供品使用。
ダイエットメンテナンス | ダイエットライト | ダイエットグロース |
生後6〜8ヶ月を過から | 肥満傾向の成体・高齢用 | 離乳〜成長期 |
粗たんぱく質 13.0%以上 粗脂肪 2.5%以上 粗繊維 22.0%以下 粗灰分 10.0%以下 水分 10.0%以下 カルシウム 0.6%以上 |
粗たんぱく質 12.0%以上 粗脂肪 2.0%以上 粗繊維 27.0%以下 粗灰分 11.0%以下 水分 10.0%以下 カルシウム 0.5%以上 |
粗んぱく質 18.0%以上 粗脂肪 2.5%以上 粗繊維 18.0%以下 粗灰分 10.0%以下 水分 10.0%以下 カルシウム 0.8%以上 |
![]() |
![]() |
![]() |
GEX ジェックス

内容量:1kg
【成分】
粗蛋白質 14.0〜17.0%
粗脂肪 2.0〜4.0%
粗繊維 15.0〜17.0%
粗灰分 6.0〜80.%
水分 10.0%以下

ニッパイ

【日本配合飼料】内容量:1kg、3kg
動物病院で頂いた試供品使用。
臨床獣医師と共同開発した「ニッパイ・ヘルシープレミアム」の上位フード。
大粒で見た目はヘルシープレミアムとほぼ感じ、食いつきも悪くないです。
食べるとカリカリ音がしてドライキャットフードみたい。
何を選んでいいか分からないら、とりあえずこの商品、
もしくはヘルシープレミアムはおすすめだと思います。
コンフィデンスは、なかなか入手しずらいペレットなので、
扱っている動物病院が近くにあったらラッキーです。
ヘルシープレミアム | ヘルシープレミアムシニア | ラビットフードコンフィデンス |
4〜5歳以上 | ||
粗蛋白質 2.0〜4.0% 粗繊維 15.0〜18.0% 粗灰分 6.0〜8.0% 水分 10.0%以下 カルシウム 0.6〜0.8% リン 0.3〜0.5% |
粗蛋白質 12.0〜15.0% 粗脂肪 2.0〜4.0% 粗繊維 16.5〜19.5% 粗灰分 6.0〜8.0% 水分 10.0%以下 カルシウム 0.6〜0.8% リン 0.2〜0.4% |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ハイペット

メーカー:ハイペット、内容量:1kg
チモシー31%配合ペレット。試供品のみ使用、食いつき普通、可もなく不可もなく?
【成分】
粗たん白質 13.0%以上
粗脂肪 2.0%以上
粗繊維 22.0%以下
粗灰分 7.0%以下
水分 10.0%以下
カルシウム 0.5〜0.7%
カロリー 280Kcal/100gあたり
1番刈りプレミアムチモシーを31%配合




メーカー:ジャパンラビットラボラトリー
【成分】
粗蛋白質 14%以下
粗脂肪 2.5%以上
粗繊維質 21%以下
灰分 8.5%以下
カルシウム 0.4%以上
プチラパン

ぺれっ兎 カナダ
プレミアムラビットフードと見た目は殆ど同じよう。
ぺれっ兎 チモシー
チモシーベースの固めペレット。
似た感じのバニーベーシックスTやAPDのTimmyより、やや小粒。
マルカンうさぎのナチュラルダイエット
グロース、メンテナンス、シニアともサンプルの3種とも見た目の違いは殆ど無く、どれも全く抵抗なく食べていました。メーカー製造中止のため、在庫限りで販売終了。
ダイエット グロース | ダイエット メンテナンス | ダイエット シニア |
7ヵ月〜8ヵ月までの成長期 | 8ヵ月以上〜4歳位 | 4歳以上のうさぎ |
粗蛋白質・・・16.0%以上 粗脂肪・・・1.9%以上 粗繊維・・・18.5%以下 粗灰分・・・9.9%以下 カルシウム・・・0.8%以上 リン・・・0.5%以上 水分・・・10.0%以下 |
粗蛋白質・・・13.0%以上 粗脂肪・・・1.9%以上 粗繊維・・・22.5%以下 ?????d??粗灰分・・・9.9%以下 カルシウム・・・0.6%以上 リン・・・0.3%以上 水分・・・10.0%以下 |
粗蛋白質・・・13.0%以上 粗脂肪・・・1.9%以上 粗繊維・・・23.0%以下 粗灰分・・・9.9%以下 カルシウム・・・0.5%以上 リン・・・0.2%以上 水分・・・10.0%以下 |